RECRUIT SITE

REFERENCE DATA
データで見る辰巳化学
数字で見る辰巳化学





約500名
約200品目
約40歳
100%
男性65%
女性35%
正規雇用労働者の中途採用比率
(過去3年度)
2018年度
83%
2019年度
86%
2020年度
78%
社員アンケートで見る辰巳化学
Q. あなたが辰巳化学で働き続けている理由はなんですか?
A.
-
様々な試験を行うことが出来て面白く感じているから。
-
部署内の雰囲気が良い!優しく丁寧に仕事を教えてくれる。
-
職場内でのコミュニケーションが取りやすく、理解できていないことはとても聞きやすく
丁寧に教えてくれる環境だからです。
-
やりがいのある仕事だと思っているから。また、先輩や上司の方がとてもやさしいから。
-
薬に関心を持っており、こつこつ調べることが好きなため、自分に合っているからです。
-
入社からまだ年数は浅いですが、大事な仕事を任されたり、
やりがいを感じられることがあるため。
-
薬に携わる仕事にあこがれていたから。
-
その薬を必要としている人たちが、辰巳化学の薬を使おうと思ってもらえるよう
微力ではあるが貢献したいと思うから。
-
働いて数年でまだまだ日の浅い自分の意見が取り入れてもらえる。信頼できる上司がいる。



Q. 入社を決めたとき、魅力を感じた点は?
A.

石川県内で研究開発から製造販売まで手掛けている
大規模な医薬品メーカーは当社のみ。
地元に根差して医薬品の仕事がしたい人には
ぴったりな環境です!
Q. 逆に、魅力を感じなかった点は?
A.

白山市工場は市街地から離れているので、自家用車
での通勤をおすすめしています。食堂には総菜やパンなどの自動販売機も設置されています。
待遇面については、確かに大手医薬品メーカーよりは見劣りするかもしれません。ですが社長メッセージにもある通り、会社としては社員の意見を取り入れて今後さらに待遇面を改善していく予定です。